みどりの杜歯科クリニック様「チームビルディング研修」 3回目

目次

みどりの杜歯科クリニック様「チームビルディング研修」 3回目

2025年3月27日

ご縁をいただきまして、みどりの杜歯科クリニック様向けに企業研修を担当させていただきました。

3回目の研修は

『人と人との不和の原因は、コミュニケーション不足』

『自分の価値観で相手の言動をジャッジしてしまい、相手の言動の意図も話し合いもされないまま、最初から対立が生まれてしまっている』

『では、どのように行動するのが自他共の幸せの選択なのか?』

という内容です。

企業研修では、経営の神様と呼ばれる稲盛和夫さん、松下幸之助さん、スティーブ・ジョブス氏が学んだ東洋哲学をもとに、 西洋心理学・潜在意識・脳科学をお伝えさせていただいております。

学びは順番が大事ですので、第1回目では

・東洋哲学とは
・感情が変われば人生が変わる
・感情のコントロール方法


をお伝えさせていただきました。

今回、2回目の研修では

・自分と他人は絶望的に価値観が違う
・自分の中の強い正義感やルールを見直す
・まずは相手を知る


をお伝えさせていただきました。

本日の講義は、私の人生で忘れられない日となりました。

みどりの杜歯科クリニック様、 全3回の企業研修を担当させていただきまして、本当にありがとうございました。


皆様の益々のご発展をお祈りしております。

みどりの杜歯科クリニック様
HP:https://midori-no-mori.com

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

今藤朱里 (いまふじ・じゅり)
講師プロフィール
株式会社セジュリ 代表取締役

鹿児島県薩摩郡生まれ、福岡県出身。恵比寿で約12年間予約の取れない美容矯正サロンを運営、2011年・2012年・2014年ミス・ユニバース・ジャパン ファイナリスト、2014年ミス・アジアパシフィック・ワールド日本代表、2017年ミセスジャパンインターナショナル ファイナリスト、2022年ミセスインターナショナル&ミズファビュラスにてミズファビュラスの施術を担当。お客様からの「誰にも言えない」というお悩みをお聞きし解決へ導いていくうちに、「経営の悩みも人の悩み」であることに気づき、人は感情の生き物、感情が変われば人生が変わる、感情が変われば組織も変わるという真理のもと、なでしこ塾®を2020年に立ち上げ講義実績は180回以上(530時間以上)、四柱推命の鑑定を含む個別相談は200回以上(550時間以上) 組織変革のセラピストとして、現在は経営者・経営幹部向けに『東洋哲学×人財教育』の講義や企業研修を開催中。(受講生には年商数十億〜百億円規模の経営者も多数在籍。)

コメント

コメントする

目次